- 行政書士試験の概要が知りたい
- どのぐらい難しいの?
- オススメの勉強法を教えて!
行政書士に興味がある方。
『行政書士試験について知りたい』と思っていませんか。
まずは試験の概要を知るところから始めましょう。
★この記事を書いた人
知識ゼロから行政書士試験に合格
行政書士歴5年の現役行政書士
そこでこの記事では、行政書士試験の概要を網羅的に解説します。
この記事を読むことで行政書士試験について理解できます。
行政書士試験の概要
行政書士試験の概要を見ていきましょう。
★受験資格
年齢、性別、学歴、国籍等に関係なく誰でも受験できます。
★試験日及び時間
毎年1回、11月の第1日曜日に開催。試験時間は午後1時~午後4時まで。
★受験料
10,400円。
★試験科目と内容
試験科目は『法令科目』と『一般知識』の2つに分かれています。具体的な内容は以下のとおりです。
★法令科目
- 基礎法学
- 憲法
- 行政法
- 民法
- 商法・会社法
★一般知識
- 政治・経済・社会
- 情報通信・個人情報保護
- 文章理解
★合格点
問題数は60問。300点満点中180点で合格。つまり、6割以上の得点が取れれば合格します。
★試験方法
試験は筆記試験。出題形式は『択一式』と『記述式』によって行われます。
★試験会場
行政書士試験の試験場は全国にあります。また試験場は自分で選ぶことができます。
行政書士試験の難易度
行政書士は法律系の国家資格です。
合格率は10%前後。10人中1人しか受からない狭き門です。難関試験といえるでしょう。
一方で、弁護士や税理士などの法律資格のなかで最も取得しやすいといわれています。
法律の入門資格と呼ばれることもあり、法律家を志す人が最初に目指す資格でもあります。
行政書士の難易度は以下の記事で、さらに詳しく解説しています。
≫行政書士は頭いいの?頭悪いと合格できない?【合格者が解説】
合格に必要な勉強時間
行政書士の合格に必要な勉強時間は800~1000時間です。
資格予備校では500~600時間と謳っているところがありますが、正直短いと感じます。
現実的に考えて最低でも800時間は確保したいところです。
≫行政書士の勉強はいつから開始すべき?合格に必要な勉強時間を解説
行政書士の平均受験回数
行政書士の平均受験回数は2~3回ほど。1回で合格できる人は少ないです。大半の人は数年単位で学習しています。
しっかりと勉強しなければ何年経っても合格できません。
※資料請求後に強引な押し売り、しつこい勧誘は一切ないのでご安心ください。
行政書士試験の勉強法
行政書士試験の勉強法として次の3つが考えられます。
- 独学
- 通信講座を受講
- 予備校に通う
★独学
市販のテキストを本屋かネットで購入して自分で勉強するスタイル。
★通信講座
教材が届き自宅で学習するスタイル。ネット又はDVDで講師の講義を視聴できるのが一般的。
★予備校
予備校に通って授業を受けるスタイル。
独学で合格することは難しい
予備校や通信講座を使わず独学で挑戦する人がいますがオススメはできません。
行政書士は10%前後の難関試験。法律の学習経験がある人ならまだしも初学者の場合、独学は厳しいです。
私も最初は独学でした。しかし、あまりの難しさに挫折。通信講座に切り替えました。
≫行政書士試験が難しすぎ!難しい理由と合格するための勉強法を解説
行政書士のオススメの勉強法【通信講座】
行政書士の勉強に独学はオススメできません。予備校か、通信講座のどちらかになります。
しかし、予備校に通うと費用が20万程度します。さらに時間拘束もあるので社会人の場合は大変です。
個人的にオススメするのは通信講座です。
★通信講座の特徴
- 自宅で学習する
- 安く受講できる
- テキストが読みやすい
- 理解しやすい講師の講義
通信講座は予備校の半額以下で受講でき、教材のクオリティも高いです。講師の講義も予備校と遜色ありません。
オススメは通信講座は下記の記事を参考にしてください。
【まとめ】行政書士試験の概要(試験内容、難易度、勉強法)
行政書士試験に受験資格はありません。誰でも受験できます。試験は年1回、11月に開催されます。
試験時間は3時間です。試験方法は筆記試験。択一式と記述式があります。合格には6割以上の点数が必要です。
行政書士試験の合格率は10%前後。合格に必要な勉強時間は800時間~1000時間ほど。平均受験回数は2~3回です。
上記でわかるとおり、行政書士は難関試験です。しっかり勉強しなければ合格できません。
勉強法として通信講座をオススメします。
難関試験なので独学は厳しい。かといって予備校に通うとお金がかかる。
コスパのいい勉強法は通信講座です。比較的費用も安く、高クオリティの教材を使用できるからです。
私自身、知識ゼロから通信講座で合格できました。初学者でも通信講座で十分合格できます。
オススメは通信講座は下記の記事を参考にしてください。
行政書士に関する下記の記事も参考にしてください。